2016-04-06
4月1日の赴任式を無事に終え、今日から基礎実習が始まりました。
白衣を着て、いざ!研修室へ!
今日は医療安全と感染管理について学びました。
安全の基本は「整理整頓」から!
ということで、自分が配属される部署を点検に行ってもらいました。

いかに、片付けられているか(…いないか)
安全が確保されているか(…いないか)
を厳しい目でチェックしてもらいました。

終わったら全員で確認しました。
キレイな(?)写真をみて、全員爆笑でしたヽ(^。^)ノ
片付けって大事ですね。
午後からは、感染の認定課程を修了した看護師さんによる講義です。

手洗いチェッカーや
ガウンテクニックなどなど
実技を交えての講習でした。
(すみません。写真撮り忘れました。)
笑顔いっぱいの新人さんたち(*^_^*)
お疲れ様でした!!
明日も頑張ろう!!!
白衣を着て、いざ!研修室へ!
今日は医療安全と感染管理について学びました。
安全の基本は「整理整頓」から!
ということで、自分が配属される部署を点検に行ってもらいました。

いかに、片付けられているか(…いないか)
安全が確保されているか(…いないか)
を厳しい目でチェックしてもらいました。

終わったら全員で確認しました。
キレイな(?)写真をみて、全員爆笑でしたヽ(^。^)ノ
片付けって大事ですね。
午後からは、感染の認定課程を修了した看護師さんによる講義です。

手洗いチェッカーや
ガウンテクニックなどなど
実技を交えての講習でした。
(すみません。写真撮り忘れました。)
笑顔いっぱいの新人さんたち(*^_^*)
お疲れ様でした!!
明日も頑張ろう!!!